2023年全日本ヨーヨー選手権地区大会
1/29開催西日本大会のLIVE配信映像です
2023ジャパンヨーヨーリーグ(2023年全日本ヨーヨー選手権 地区大会)は、日本のヨーヨー競技の頂点を決める「ジャパンナショナルヨーヨーコンテスト(JN)」の地区予選大会です。2023年度は全国5カ所で開催されます。本地区大会の優勝者には5月に横浜で開催される全国大会の決勝シード権が与えられ、上位獲得者には、準決勝への参加権が与えられます。
「おもちゃ」の枠を超えて、スポーツ・アート・カルチャーとしても発展してきた「ヨーヨー」。JYYFは、その「スポーツ=競技」としての側面を特に重視し、全国大会を毎年開催することに尽力してきました。1999年、JYYFの前身であるUTYJから始まり、JYCC、そして現在のJYYFと毎年続くヨーヨーの全国大会「ジャパンナショナル」(通称「JN」)も、2023年で25回目を迎え、ますますの盛り上がりを見せています
エントリー受付中!
地区 | 開催日 | 受付締切 |
WJ(西日本) | 1/29(日) | |
CJ(中部) | 2/5(日) | |
SJ(九州) | 2/19(日) | 1/30(月) |
EJ(関東) | 3/4(土) | 2/13(月) |
NJ(北海道) | 3/18(土) | 2/27(月) |
JYYF会員登録、参加エントリーでの登録、お支払い、すべて上記期限までに必ず完了してください。
エントリー状況
(2023.1.30 12:30 更新)
開催競技
昨年からの大きな変更点など
- 規定トリック競技アドバンスド部門、ベーシック部門ともに、競技ルールが再度新しくなります。
- 昨年同様、大会参加は会員マイページからのお申し込みをお願いいたします。
- 各会場コロナ対策実施の上、有観客で開催いたします。
- 観覧は入場無料ですが、事前にの会員登録(無料)、来場申請をお願いしています。
日程と会場
2023WJ (西日本地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents 2023 West Japan Yo-Yo Contest (2023WJ)
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2023年全日本ヨーヨー選手権西日本地区大会
開催日: 2023年1月29日(日)
会場: 大阪府大阪市北区「大阪市立北区民センター」
後援: (一財)大阪市コミュニティ協会 北区支部協議会
2023CJ (中部地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents 2023 Central Japan Yo-Yo Contest (2023CJ)
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2023年全日本ヨーヨー選手権中部地区大会
開催日: 2023年2月5日(日)
会場: 愛知県岩倉市「岩倉市総合体育文化センター 多目的ホール」
後援: 愛知県岩倉市
2023SJ (九州地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents 2023 South Japan Yo-Yo Contest (2023SJ)
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2023年全日本ヨーヨー選手権九州地区大会
開催日: 2023年2月19日(日)
会場:福岡県糟屋郡「サンレイクかすや 多目的ホール」
2023EJ (関東地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents 2023 East Japan Yo-Yo Contest (2023EJ)
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2023年全日本ヨーヨー選手権関東地区大会
開催日: 2023年3月4日(土)
会場:神奈川県横浜市「横浜市教育会館」
2023NJ (北海道地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents 2023 North Japan Yo-Yo Contest (2023NJ)
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2023年全日本ヨーヨー選手権北海道地区大会
開催日: 2023年3月18日(土)
会場:北海道札幌市「札幌市東区民センター 大ホール」
2023JN(全国大会)
開催日: 2023年5月13日(土)-14日(日)
会場: 神奈川県横浜市「横浜市教育会館」
更新情報
2023.1.29 WJ予選結果(PDF)、WJ決勝演技順(PDF)、WJ大会結果(PDF)、WJ English Results (PDF)を公開
2023.1.24 CJ演技順(PDF)、CJスケジュールを公開
2023.1.18 WJ演技順(PDF)、WJスケジュールを公開
2023.1.16 スタッフ登録ページを公開
2023.1.12 スポンサー紹介ページを公開
2023.1.10 規定競技ルール(アドバンスド部門、ベーシック部門)、シードリスト公開
2022.12.30 ルール詳細公開。フリースタイル競技、観覧の受付開始
2022.12.3 各地区のアクセス情報、大会の概要、お問い合わせを公開